こんにちは!
とにかく明るい不動産屋のハウステックです♪
伝右川(でんうがわ)は
川口市の東端を南北に流れる川です。
並行して流れる綾瀬川の支流です。
春は東川口4丁目の柳橋付近から戸塚東3丁目の藤久橋付近まで
(約3km)桜が植えられており伝右川を覆うトンネルのような桜は、
お見事です。
今の時期は梅雨空の下、川沿いの紫陽花(あじさい)が
心を和ませてくれます。
梅雨ならではの風情をぜひ愉しんでいただけたらと思います。
ちなみに伝右川は弊社から東の方向へのんびり歩いて10分前後です!
あじさいに関する記事を見つけましたのでご紹介♪
《 紫陽花(あじさい)のおまじない 》
6月の6のつく日に、あじさいを逆さまに吊るしておくと
厄除けになるといわれています。
玄関に吊るせば厄除けになりお金が貯まる、
部屋に吊るせばお金に困らない、
トイレに吊るすと病気(婦人病)にかからないなど、
いろいろな説があります。
理由は、昔から商売繁盛を願って蜂の巣を吊るす風習があり、
あじさいが蜂の巣に似ていることから、金運の花とされているから。
病気除けは、寝(根)付かず健康に通じるからだとされています。
※お花屋さんでアジサイも売っていますので
他人名義のお土地のアジサイを勝手につむのはご遠慮くださいね。
◆◇ご案内・詳細な資料のご請求はお気軽にどうぞ◇◆
当社HPにも、幅広く物件を掲載しておりますのでぜひご覧ください!
いつでもマスク越しでも分かる笑顔で、お客様をお待ちしております(^^)/